買主様
愛知県
売買土地
U様
今回、お客様が物件の購入や売却をしょうと思われたきかっけと、当初のイメージについて教えてください。
マイホーム建築のため、土地探しを始めました。
最初の頃は、条件を緩くすればすぐに見つかると思っていました。
物件探しや売却活動の中で、難しかったことはどんなことでしょうか?
希望のエリアで、なかなか思い通りのところが見つからず、エリアを変える決断をしました。
今回の購入もしくは売却の中で、学ばれたポイントを、これから不動産取引をする方にお知らせください。
不動産情報を、お店やインターネット、住宅展示場の土地探し相談会等でこまめに確認し、気になる物件に対しては、資料請求と現地確認を行うことです。
現地確認の際は、ハウスメーカーさんに直接見てもらうのが間違いないです。
今回担当させていただいたスタッフはいかがでしたでしょうか?
購入から引き渡しまでの流れで迅速に対応いただきました。
また現地調査も協力的で、現地へ出向いて周辺住民の方への聞き取りを行っていただいたり、動画で周辺を撮影したデータを提供してもらいました。
当時住んでいた場所から物件までは距離があり、そうそう何度も行けなかったので、動画は助かりました。周囲の音や感じを動画で確認することができ、契約に踏み込むことができました。
森寛彦
お会いした当初は現在お住まいのエリアで土地探しをされており、案内もさせていただきましたが、いろいろ検討されましたね
その後再会させていただいた折には、大胆にエリアをチェンジされておりました。
U様は連絡を密に取っていただけたので、U様が考えていることをよく把握できました。
仕事と同様ゴールラインを決め、それまでに必要な材料を揃え、周辺の方と話し、ライバルも見据えながら、予定どおりゴールに辿り着きましたね。
U様の真面目さ、真剣さが現れた土地取得経緯でございました。
ある程度の妥協点は飲んでいただいているのだと思います。
土地探しは難しいものですが、メリットデメリット、内部要因(予算等)・外部要因(市場の競争率や相場)をじっくり検討して準備していければ良いご縁があると実感させられた次第です。
改めて勉強になりました。
ありがとうございました!